学校日記

11月21日(木)の給食

公開日
2024/11/21
更新日
2024/11/21

給食

11月21日(木)の給食

・里芋ご飯

・魚のもみじ焼き

・こまツナのごま油和え

・かきたま汁

・果物(サンふじ)


今日の魚にはシルバーという魚を使っています。オーストラリアやニュージーランドでよくとれる脂がのっているのが特徴の魚で、今日はニュージーランド産のものを持ってきてくださいました。紅葉がきれいな季節になってきたので、今日はこの魚をはもみじ焼きにしました。すりおろしたにんじんとマヨネーズを混ぜたソースのせて焼くことで、もみじのようなきれいなオレンジ色が出てきます。給食では温度をしっかり上げるために、一度素焼きした後、ソースをのせて2度焼きして作りました。配膳中からオレンジ色のソースの正体に興味深々な様子で、魚が苦手な生徒もマヨネーズ味で食べられている姿がありました。苦手な食材だと思っていても意外と食べられた、という成功体験が少しずつ増えていくことを願っています。