学校日記

避難所開設訓練・町会防災訓練(2025.2.22)

公開日
2025/02/22
更新日
2025/02/22

できごと

  • ①DSC07605.JPG
  • ②DSC07596.JPG
  • ③DSC07594.JPG

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320039/blog_img/231734778?tm=20250222162310

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320039/blog_img/231734779?tm=20250222162310

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320039/blog_img/231734780?tm=20250222162310

 本日、葛西小学校・葛西中学校で避難所開設訓練と町会防災訓練が合同で行われました。

 避難所開設訓練は、災害発生時に冷静かつ迅速に避難所を開設できるよう、区内全小中学校等にて避難所に関する取り組みを江戸川区職員が中心となって実施しています。

 土曜日にもかかわらず、葛西小中担当の区の職員の方が大勢集まり、本校の防災設備を巡る訓練を行いました。

 同時に葛西消防団彦田副団長が中心となり、葛西消防署のご協力のもと、町会防災訓練も実施しました。町会の方、葛西小学校PTA交友会の皆様が集まり防災に対する意識の高さを感じました。

 屋内運動場では、葛西消防署署長 髙橋様の講話、葛西小学校・中学校 内野校長が話をしました。災害時に必要な行動や準備、また過去に避難所として開設した葛西小中の経験についての話がありました。さらに災害に対する意識を高めることができました。

 皆様、本日はお疲れさまでした。ありがとうございました。