学校日記

7月5日(金)の給食です。

公開日
2013/07/05
更新日
2013/07/05

今日の給食

  • 103640.jpg
  • 103641.gif

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320038/blog_img/3091882?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320038/blog_img/3093233?tm=20240305134736

  牛乳                   ≪ なぜ?そうめん ≫ 
  あなごのスタミナちらし
  七夕すまし           そうめんを天の川や織姫の織り糸に見立てて、
  フルーツ白玉ポンチ       七夕にそうめんを食べるという説があります。
  えだまめ

          ≪作ってみよう! 七夕そうめん≫

  そうめんを茹でたら、そうめんを天の川に見たて、七夕にちなんだトッピングをし てみませんか?
 夏野菜のオクラは、輪切りにすると切り口が星の形になって七夕にピッタリ。
 人参やきゅうりなどを星形の抜き型で抜いて散りばめると、色とりどりの星が
 きらめく天の川のできあがりです。
 織姫と彦星に見立てて、子どもたちの好きなハムやかまぼこなども添えてもおいしく 楽しく食べられます。
 
 笹を飾ると風流で、食欲もそそります。