5月25日(水)の給食
- 公開日
- 2022/05/25
- 更新日
- 2022/05/25
今日の給食
《 献 立 》
・ジャージャー麺(炸醬麺)
・牛乳
・バンサンスー(拌三絲)
・スーミータン(粟米湯)
・バナナ
今日は中国の料理を提供しました。
ジャージャー麺は中国発祥の麺料理です。ひき肉か細かく刻んだ肉を黄醤(ホンジャン)と呼ばれる豆味噌や甜麺醤(テンメンジャン)で炒めたものが麺の上にのっています。これが中国では炸醬(ジャージアン)と呼ばれており、日本に渡ったときに発音が変化していき、ジャージャー麺やジャージャン麺と呼ばれるようになりました。
バンサンスーの「バン」は中国語で「和える」という意味です。「サン」は数字の3、「スー」は糸のように細くせん切りにするという意味があります。つまり、バンサンスーとは「3種類」の食材をせん切りにした和え物のことです。
スーミータンは中華風コーンスープのことです。中国語で「スーミー」は「とうもろこし」、「タン」は「スープ」という意味です。このスープにはクリーム状にすり潰したとうもろこしと、粒々のとうもろこしの両方を使用しています。とうもろこしには食物繊維が豊富なため、体に優しいスープです。