学校日記

生活リズム向上講座

公開日
2017/09/02
更新日
2017/09/02

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320038/blog_img/3089878?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320038/blog_img/3092608?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320038/blog_img/3093553?tm=20240305134736

9月1日(金)の6時間目、1年生を対象に「生活リズムは朝食から〜自分にピッタリの朝食を考えよう!〜」というテーマで、生活リズム向上講座をおこないました。
講師は栄養士の宮島が担当しました。

講座の内容は
〇朝食の役割を知ろう
〇みんなの朝食を見てみよう
〇元気の出る朝食を考えよう
の3本立てです。

朝食の役割は色々ありますが、『生活リズムを整える』『集中力とやる気が出る』『脳のエネルギーを補給する』の3つに絞りました。
それぞれイラストやグラフ、引用した資料を使って解説をしていきましたが、中でも文部科学省がおこなった全国学力・学習状況調査の『朝食の摂取と学力調査の平均正答率の関係』は多くの生徒の印象に残ったようで、「20〜30点も差が出るなんて」「朝食をしっかり食べようと思った」との感想が寄せられました。

後半は、1年生に最も多い朝食パターンが『パンまたはご飯+飲み物』であったことを伝え(事前に行った食事アンケートで調べました)、生徒達は何をプラスしたら栄養のバランスがとれるだろうか?という事を考えました。
そして給食の献立を3つの食品群に分けることで、栄養バランスのとれた食事をとることの大切さを知り、自分たちの朝食はどうだろうかと振り返りました。最後には、栄養バランスがとれた『元気の出る朝食』を自分で提案し、感想用紙に書くことができました。

生徒達は今日の講座を通し、朝食の大切さを改めて知ることで、自分の食生活を見直したり、さらに良いものにしようと考えるきっかけを掴むことができたようです。

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS