5月11日(木)の給食
- 公開日
- 2017/05/11
- 更新日
- 2017/05/11
今日の給食
《 献 立 》
・まつぶた寿司
・牛乳
・大根と厚揚げの炊いたん
・京風味噌汁
・抹茶ミルクプリン
★今日の献立は、京都府の郷土料理です。
◎「まつぶた寿司」…京都の丹後地方でお祝いの時に食べる料理です。まつぶたとは餅を入れるための箱の事で、これに寿司を敷き詰めることからこの名前が付きました。給食ではちらし寿司の形をしていますが、本物は形の整った押し寿司です。
◎「大根と厚揚げの炊いたん」…京言葉で「煮たもの」という意味です。京都の代表的なおばんざい(京都の一般家庭で作られてきた惣菜のこと)です。
◎「京風味噌汁」…京都の味噌と言えば白味噌です。今日の味噌汁は赤味噌を使わず、白味噌のみで味を付けました。
◎「抹茶ミルクプリン」…京都の宇治はお茶の有名な産地です。京都では、宇治抹茶を使った様々なお菓子が作られていますね。
3年生は今月末、修学旅行で京都に行く予定です。ぜひ本場の味を確かめてきてくださいね。★