近隣町会おまつりボランティアまとめ①(2025.7.30)
- 公開日
- 2025/07/30
- 更新日
- 2025/07/30
学校日記
7月18・19の週末また、25・26・27の週末、2週間に渡り、松江五中の近隣町会によるおまつり・盆踊りが開かれました。町会長さんからボランティアとして中学生の手が必要とのことで、募集したところ多くの生徒が手を挙げてくれました。
主な仕事は、模擬店での手伝い、場内案内整理・清掃、子どもみこし見守りなどです。当日は、会場には多くの方がお祭りを楽しむために来場していました。
ボランティアが決まった際、参加する生徒に集まってもらい、話をしました。『自分たちが楽しむためではなく、来ている人たちに楽しんでもらおう』と呼び掛けたところ、全員が理解し、当日は、余計なおしゃべりがなく、一生懸命てきぱきと仕事に取り組んでいました。町会からも『助かりました。とてもよく動いてくれました。中学生がいなかったら大変なことになっていました。』と全町会から褒められました。
中学生の力が必要とされ、それが存分に活かされる場をいただき、ありがとうございました。参加してくれた松江五中の皆さん、一人一人の力があり、おまつりの大成功につながりました。ありがとうございました。