江戸川区立松江第四中学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生数学科
できごと
根号を含む計算について問題演習を行っていました。教え合う姿がみられました。
2年生国語科
情報を相手に明確に伝えるために、情報整理してまとめる作業をタブレットで行っていま...
1年生社会科
東南アジアの工業化について、先生の質問に答えながら学んでいました。
ひまわり
北門近くのひまわりです。主事さんが丁寧に育ててくれています。大きいものは2メート...
進路説明会(特別支援教室)
本校特別支援教室の主催にて、生徒の特性に応じた進路選択を目的とし、4名の高校...
吹奏楽部の演奏発表
6月28日(土)、東善寺の朝顔市で演奏発表を行いました。アンコールを含め7曲。素...
吹奏楽部
東善寺の朝顔市で演奏します。現在準備中です。
校内研修会
放課後、校内研修会を開催しました。江戸川区教育委員会 教育相談センターのスク...
歯科検診
3年生の歯科検診を行っています。
水泳指導始まりました!
本日より水泳指導が始まりました。写真は、水慣れを目的としたバタ足と宝探しのもので...
生徒会朝礼
6月23日(月)、生徒会朝礼が行われ、活動の反省や改善策を発表しました。一番...
進路説明会
6校時、3年生と希望保護者を対象とした進路説明会を開催しました。生徒たちは真...
眼科検診
本日、全校生徒が眼科検診を受けています。一年生が整然と廊下で待っている姿に感...
来週の献立
研修会(特別支援教室)
障害理解や特別支援理解についての指導方法を...
民生委員ご来校
11名の民生委員の皆様がご来校されています。本校生徒の状況を情報共有するだけでな...
四中生、頑張っています!
朝礼に引き続き、大会で活躍した生徒の表彰を行いました(上:卓球、下:陸上競技)。...
朝礼、いじめ撲滅
本日の朝礼のなかで、校長先生から、常に相手の気持ちをよく考え尊重することで、松江...
教育実習
3校時、教育実習生が1年3組で研究授業を行いました。4週間の実習も今週で終わりに...
運動会9
優勝クラスの表彰。
学校便り
HP掲載資料
行事予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年7月
RSS