12月20日(木)本日の給食です
- 公開日
- 2012/12/20
- 更新日
- 2012/12/20
給食日記
献立名 茶飯 牛乳 肉みそおでん しめじとほうれん草のおろし和え みかん
おでん…もともとのおでんは(江戸時代)、「田楽」と言い豆腐を焼いて味噌をつけたものでした。次第にこんにゃくや野菜も同じように食べられるようになり、江戸時代の終わりには、煮込むようになりました。本来の田楽と区別されて「おでん」と呼ばれ、江戸庶民に広まりました。明治時代には、人気がなくなりましたが関東から、関西に伝わり、味の濃い関東炊きと味の薄い関西炊きに分かれました。
学校では、だしを効かせた薄いしょうゆ味で里いも・にんじん・厚揚げ・大根・こんにゃく・うずらの卵・結び昆布・ちくわ麩を煮込みました。鶏挽肉と味噌・三温糖・酒・みりんで肉みそを添えました。