学校日記

11月27日(火)本日の給食です

公開日
2012/11/27
更新日
2012/11/27

給食日記

献立名 豚肉の五目丼 牛乳 切り干し大根の中華和え 青菜のスープ オレンジ

牛乳…第29代の天皇の頃、百済(韓国)から牛を輸入しました。その頃牛乳は、薬として飲まれました。明治時代になるまで皇室や将軍、大名などしか飲みませんでした。
一般の人々に牛乳が売られるようになったのは、1863年千葉県の前田留吉という人が横浜で売り出したのが最初です。
食べ物ではなく薬だった牛乳が人々にわたるまで長い月日がかかったのですね。 これから、寒くなりますが残さずに飲んで欲しいです。

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS