学校日記

3月15日(火)

公開日
2022/03/15
更新日
2022/03/15

給食日記

ご飯
手作りなめたけ
油揚げの肉詰め焼き
豆腐のみそ汁
いかときゅうりの酢味噌あえ
せとか(清見×アンコール×マーコット)愛媛県産
牛乳

油揚げの肉詰め焼き、油揚げに包まれていて中身がわからないため、
食べるのを戸惑っている生徒もいたようです。

生身はひき肉、みじん切りの玉ねぎ、たけのこ。色合いに枝豆、
味のポイントにチーズを混ぜ合わせたものです。
口を開いた油揚げに詰めて、蒸してしっかり火を通してから、
オーブンで焼いておいしそうな焼き色をつけ、うすあんを
かけました。調理の工程が多く手間がかかっています。


私も戸惑いました。
想像したよりずっと硬い!
何?
がぶっ! 旨っ!
ピーマンの肉詰めなどもありますが、
こんな食べ方もあるのですね!
チーズの混ざり具合が絶妙でした。
訳あって二ついただきましたが、ペロリでした。
休日の食事当番の時に、挑戦してみようと思います。
と、言いながら、本当にやるかは怪しいものですが。   (副)