12月1日(金) 今日の給食
- 公開日
- 2023/12/01
- 更新日
- 2023/12/01
今日の給食
【郷土料理・北海道】
・美唄のとりめし
・ししゃもの甘辛ダレ
・ワカメともやしのおかか和え
・石狩汁
・みかん
・牛乳
12月の郷土料理は【北海道】です。
『美唄(びばい)の鶏めし』は、北海道美唄市で開拓時代の明治頃から食べられており、当時は鶏も米も貴重な食材であったため、遠方から訪れる客のおもてなし料理として振るまわれていました。使われている食材はとてもシンプルで、鶏肉と米と玉葱のみです。今回は彩りを良くするためにさやいんげんも加えています。
『ししゃもの甘辛ダレ』は、揚げたししゃもをタレに付け込んで作ります。これは北海道で有名な“ししゃもの甘露煮”に似せて作りました。ししゃもはアイヌの人たちが寒い冬をこえるために保存していたほど、北海道では歴史の深い食材です。
『石狩汁』は、サケで有名な石狩川の河口にある石狩町から生まれた漁師めしの石狩鍋がもとになっています。寒い冬に船の上で体を温めるために、鮭の切り身と骨を一緒に煮て出汁をとり、様々な具材と味噌を加えて食べていました。現在では、定番家庭料理として食べられているため、鮭と味噌味という以外は具材に決まりはないそうです。