今日の給食2月22日(水)
- 公開日
- 2023/02/22
- 更新日
- 2023/02/22
お知らせ
☆野菜たっぷりみそつけ麺☆
牛乳
手作り肉まん
小松菜と大根の中華和え
〜給食からSDGsを考える〜
江戸川区では、誰もが安心して暮らせる共生社会実現のため、SDGsの取り組みを推進しています。
和え物で使った小松菜は、江戸川区でとれたものです。給食では、江戸川区産の小松菜をよく使います。このように、国産の食材や地場産物を使うことは、食料の輸送量を削減することにつながり、結果的にCO2の排出量を減らすことにつながります。このことは、SDGsの目標13番「気候変動に具体的な対策を」に関連します。
また、今日は食物アレルギー関係なくみんなが安心して食べられる献立です。このことは、SDGsの目標3番の「すべての人に健康と福祉を」、10番「人や国の不平等をなくそう」につながってきます。
今日の肉まんは、生地から給食室で作りました。調理員さんの丸め方で形がいろいろでしたが、手作り感あふれる仕上がりになりました!