学校日記

3学年の先生から

公開日
2020/04/15
更新日
2020/04/15

お知らせ

3学年先生から お知らせ、つぶやき、一言
*3年生の先生より、受験生に向けた、休業中の学習のポイントなどをつぶやいていきたいと思います。
令和2年 4月 15日(水) H先生より

203日
 始業式から1週間以上が経ちました。3年生の皆さん、毎日元気で過ごしていますか?
 「203日、この数字は何だろう・・・」この日数は、皆さんが5月7日(木)から卒業式までに登校する日数です。「203日もあるのか・・・。203日しかないのか・・・」皆さんは、どう感じましたか。月日の経つのはあっという間です。中学校3年生としての時間は今この時です。「頑張るときは、いつも今」一日一日を大切に過ごしていきたいものですね。
 デイリーライフや生活記録を読んでみると、ある人は計画的に課題を終わらせようと努力し、ある人は部活動がないので、毎日走って自宅でトレーニングする。一人一人様々です。多くの人がなかなか規則的な生活ができず、反省には、そのことが多く書かれていました。
私もそうですが人は弱いもので「後でやろう、明日からやろう」何か誘惑があると楽しい方に流されます。そこをリセットしませんか。今日から登校している時と同じように、生活のリズムを整えていきましょう。かくいう私も、自分の生活にメリハリをつけ充実させるために、毎日こんな目標を立てました。
 ・早寝早起き朝ごはん ・食事、運動、休養  ・新聞や本を読む
 ・そし何かにチャレンジする。何かについては、また授業でお話します。皆さんも毎日ひとつ目標をもって過ごしていくと良いかなあと思います。

 家庭科は生活に密着した教科です。今こそ、その力を発揮してほしいと思います。普段は気づかない家庭での身の回りの事を家族の方々と相談しながらやってみるのもいいと思います。
    ・洗濯は、洗剤の使い方や干し方の工夫・・・
    ・掃除は、トイレと・お風呂とか・・・
    ・食事作りは、2年生の調理実習で学んだ内容を作ってほしいなあ・・・
  免疫力を高めるために、タンパク質やビタミンを多くとれる簡単な昼食を作ってみませんか。私のおすすめは・・・
      野菜たっぷりのラーメン・お好み焼き・レタスチャーハン
調理実習で学んだ焼うどん・お雑煮等
  ご家庭によっては火を使わないでということもあると思います。そんな時には電子レンジを使ったり、サンドイッチやおにぎり等工夫してみてくださいね。「食は命なり」毎日の食事に少し意識をしてみてください。
 また、マスクの手作りに挑戦してみるのもいいですね。ミシンがなくとも、手縫いでできる方法もあるようです。自分で調べて作る。そんなことにもチャレンジしてください。

 今、私たちに求められていることは、辛抱や忍耐、我慢する心ですね。
 「心・和・絆」皆さん一人一人の心が大きく成長しますように・・・ 
 そして、困ったことがあれば相談してください。私たちは、皆さんに毎日会えなくとも心の中で一人一人を応援しています。皆さんに早く会えることを願ってやみません。