金環日食にともなう校庭開放
- 公開日
- 2012/05/15
- 更新日
- 2012/05/15
お知らせ
先日配布した日食観察の注意でお知らせしたように、来る平成24年5月21日に金環日食が東京で観察できます。つきましては下記のように校庭を開放いたしますのでお知らせいたします。
記
※目的:日食が登校時間に重なるため、校庭を開放することにより生徒が安全に金環日食の観察ができるようにする。
1 対象
観察希望の本校生徒 及び 希望の保護者(ご家族)
2 日時
平成24年5月21日 午前7時〜8時10分
この時間に随時登校し観察する。
雨天中止
3 観察方法
・各自で用意した太陽日食グラス
・ピンホールカメラの原理を利用した観察機器
・望遠鏡による投影
4 その他
・生徒は校舎内へは8時10分までは入れません。カバン等は持っているか玄関に置いて 観察して下さい。
・3年生は修学旅行振替休業日のため、参加するときは制服またはジャージで登校して下さい。
・先日配布した注意事項をよく読み、安全に観察して下さい。
・観察機器は原則各自で用意して下さい。
・保護者(ご家族)も一緒に観察できます。
(写真 tenki.jp webページより)