10月14日(火)・15日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
今日の給食
14日(火)
・五穀ご飯
・揚げ大豆のごまがらめ
・鯖のカレー醬油焼き
・ごぼうと蓮根の味噌炒め
・千切り野菜のかきたま汁
・牛乳
15日(水) 【世界の料理・台湾】
・汁なしタンツー麺
・チャオミーフェン(ビーフン炒め)
・シェントウジャン(豆乳スープ)
・バナナ
・牛乳
「タンツー麺」は、あっさりとしたスープに豚ひき肉のそぼろともやしが主な具の麺料理です。今回は汁をなくして、そぼろと麺を絡めやすいようにしました。
「炒米粉(チャオミーフェン)」は、エビや野菜が入ったビーフン炒めです。五香紛というスパイスが入ることで、異国の雰囲気のある料理に仕上がります。
「シェントウジャン」は、豆乳スープです。豆乳に酢を入れることで、かたまりフルフルとした食感が楽しめるはずでしたが、スープに酸味が苦手な生徒が多かったのか、人気のない献立となってしまいました。こちらも反省し、味付けを見直して、いつかリベンジしたいと思います。