清新二中の教育活動をお知らせします
お知らせ
過去の「お知らせ」の記事は
こちらを→ こちらのページへリンク
総合防災訓練【令和7年12月19日(金)13時より】
学校関係者・地域の皆様の参加は自由となっております。
ふるってご参加ください
令和7年度 全国学力・学習状況調査結果をお知らせします
こちらを→ 全国学力・学習状況調査結果へ
標準服販売店のお知らせ(令和8年度入学生)
本校を希望される方は、1月末日までに、下記販売店にて採寸をしてください。
(2月中でも入学式には間に合います)
学校行事
こちらを→ 令和7年度 年間行事予定
こちらを→ 令和7年度 11月行事予定
給食献立
こちらを→ 令和7年11月 給食献立表・給食だより
学校日記(日々の様子を伝えます)
-
-
11月8日(土)に地域包括支援センター(なごみの家)主催のイベントが行われました。本校からはイベント運営スタッフとして数名の生徒がボランティアに参加しました。ゲームの受付など積極的に活躍していました。...
2025/11/17
できごと
-
-
11月14日(金)に11月の避難訓練が行われました。今回は緊急地震速報から体育館への二次避難というテーマの訓練でした。また避難時には教員が各教室窓を開け、カーテンを閉めるという統一動作や避難時の点呼も...
2025/11/16
できごと
-
11月11日にタワーホール船堀にて、税の作文表彰式が行われました。本校の3年生の男子が、江戸川南税務署長賞を受賞しました。「税」については日々報道されている分野です。学校では、社会科の公民分野や家庭科...
2025/11/16
できごと
-
本日(11月14日)は第3回定期考査の最終日でした。教科は国語・英語・保体の3教科でした。根気強く、最後まで問題に取り組む姿はとても立派です。来週には答案が戻ってくるので、繰り返しになりますが、学習の...
2025/11/14
できごと
-
-
本日(11月13日)は定期考査2日目です。教科は数学・美術・音楽でした。考査前は、事前の自習に各自取り組んでいます。大学入試の時、始まる数分前に最後に確認した内容が出そのまま出題されていて、問題を見て...
2025/11/13
できごと
-
11月12日(水)からの14日(金)までは、「第3回定期考査」を行っています。本日は社会・理科・技術家庭の3教科(4科目)でした。明日は、数学・美術・音楽の考査が行われます。
2025/11/12
できごと
-
11月10日(月)に(11月の)全校朝礼が行われました。朝礼では、学校長が定期考査に向けた心構えや取り組み方法などに焦点を当てた講話をしました。また、その後部活動や国語科(読書間感想文・弁論発表大会)...
2025/11/11
できごと
新着配布文書
-
1年だより26号 PDF
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
-
2年だより25号 PDF
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
-
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
-
2年だより24号 PDF
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
-
1年だより25号 PDF
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
-
3年だより12号 PDF
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
-
2年だより23号 PDF
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
-
1年だより24号 PDF
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
-
令和7年度 11月行事予定 PDF
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
-
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
ご活用ください 関係書類等
生徒・保護者 の皆さんへ 学校施設利用団体の皆さんへ
教育活動のご紹介
下の写真↓をクリックしてください。
左上から
1「校長あいさつ」
2「特別支援教室巡回指導」
3「学力調査結果公表 及び 学校評価の結果公表」
4「部活動」
5「読書科の取組」
6「学校施設開放事業の利用団体の皆様へ」 の関連資料が表示されます。