5月7日の給食
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
給食
・桜エビご飯
・鯵のごま茶揚げ
・昆布入り野菜のあえ物
・春キャベツと豆腐の味噌汁
・メロン
・牛乳
春漁の真っただ中である桜エビは、体は透明なのですが殻に赤い色素を持っているため、桜色に見えることからこの名が付きました。国内ではほぼ静岡県の駿河湾でしか獲れず、漁獲量が少ないため「海に宝石」と呼ばれています。メロンが届いた茨城県は、生産量連続1位を誇る大産地です。みずみずしい果肉と芳香な香りが特徴で、こちらも今が旬です。桜エビもメロンも初夏を彩る食材です。