学校日記

9月24日の給食

公開日
2025/09/25
更新日
2025/09/24

給食

・昆布ご飯

・鮭のちゃんちゃん焼き

・じゃがバター

・鶏肉としめじのすまし汁

・牛乳

 秋から冬にかけて獲れる鮭と旬の野菜を蒸し焼きにして味噌で味付けした料理です。切り身の鮭の上に、炒めた野菜を味噌で味付けしたものをのせて、スチームをかけながらオーブンで蒸し焼きにしました。北海道における鮭の歴史は古く、その昔、アイヌの人々が貴重な食料源として捕獲を始めました。漁獲量は現在でも国内トップを誇っており、鮭を使った郷土料理が多く存在します。全国的にも有名なちゃんちゃん焼きは、北海道石狩地方の漁師が船の上で、釣った鮭をドラム缶で作った鉄板で焼いて食べたのが始まりとされています。