命の大切さを考えよう(1年生)
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
できごと
今日の1年生の道徳の授業は、命の大切さを考える授業でした。
道徳の教科書に載っている「ハムスターの赤ちゃん」という教材をもとに、自分の消しゴムを生まれたばかりの赤ちゃんに見立てて言葉をかけてみたり、大きくなった赤ちゃんにお母さんになったつもりで声をかけてみたり、また前に実際にモルモットに触ったり、心音を聞いてみたりした体験を思い出したりしながら、授業は進みました。
実際の体験が学びに深まりを与えている様子にも感動しました。