江戸川区立南小岩第二小学校
配色
文字
縄跳び 出前授業がありました
できごと
先日に引き続き、縄跳びパフォーマーのふっくんに、縄跳びのコツを教えていただきまし...
児童集会
今日の児童集会では、集会委員会が「シルエットクイズ」を行なってくれました。体育館...
毎週木曜日の読み聞かせ
毎週木曜日の朝は、読み聞かせです。今日から「ずんずんさん」による読み聞かせを今年...
なわとびウィーク
ゴールデンウィークが終わり、今日からなわとびウィークが始まりました。今日はなわと...
二小っ子学習スタイル
二小っ子学習スタイルの2番目に「授業の始まりまでに、着席します。」があります。校...
安全指導
本校では、毎月「安全指導」を実施しています。5月は、学校内の避難経路の確認などを...
4月避難訓練(一斉下校)
今日は4月の避難訓練(一斉下校)を行いました。新しい自分の地区班を確認し、一斉下...
はたらく消防の写生会を行いました
今日は楽しみにしていた「はたらく消防の写生会」でした。校庭には大きなポンプ車と小...
全校朝会
今日の全校朝会では「いじめ」について、校長先生からお話がありました。また、週番の...
令和7年度の始まりです
令和7年度の始業式です。しっかり並び、話をよく聞く姿から、「頑張るぞ」と言う気持...