10月 音楽朝会
- 公開日
- 2015/10/27
- 更新日
- 2015/10/27
できごと
10月23日の朝は、音楽朝会でした。
今月もリズミック大魔王とハルモニア姫が登場して、今月の歌のテーマを探っていきました。10月の今月の歌は「世界中の子どもたちが」「地球星歌」の2曲です。4〜6年生が南米の音楽を発表して、「世界は友だち」というテーマを見つけました。
4年生は「ラ・クンパルシータ」の鍵盤ハーモニカ二重奏、5年生は「風とケーナのロマンス」のリコーダー二重奏、6年生は2年前の音楽会で演奏した「太陽のサンバ」を歌いました。南米の力強くリズミカルな音楽を全校で楽しみました。
アンサンブルクラブの伴奏で歌った今月の歌は、全校の気持ちがこもっていました。今月も、体育館に二小の元気な歌声が響き渡りました。