江戸川区立瑞江小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ウインタースクール3日目⑩
できごと
東京に戻ってきました。帰校式は、児童代表が3日間のまとめを堂々と話しました。5年...
ウインタースクール3日目⑦
途中でバスの屋根の雪下ろしをして、埼玉県に入りました。2回目のトイレ休憩の三芳P...
赤城高原SAで1回目のトイレ休憩です。1号車のバスはアニメを観ながら、2号車はゲ...
お土産が買い終わったので、奥の食堂で昼食を取りました。買ったお土産を見せ合ってい...
ウインタースクール3日目⑥
深雪の里に着きました。まずはお土産を選びます。「これは自分の分、こっちは家族の分...
ウインタースクール3日目⑤
閉校式で、3日間お世話になった宿舎の方にお礼を伝えました。ご飯のこと、米袋作りや...
ウインタースクール3日目④
丸めたお団子を笹で包んで、スゲのヒモで結びます。上手に出来たら、あとは蒸してもら...
ウインタースクール3日目③
笹だんご作り体験です。名人のおかあさんに教えていただき、美味しいお団子を作ります...
ウインタースクール3日目②
朝食です。宿舎でいただく最後の食事です。美味しいご飯、ご馳走様でした。
ウインタースクール3日目①
雪で埋まった信号機が寒そうです。今日は最終日なので、布団の片付け、シーツと枕カバ...
ウインタースクール2日目⑬
外はしんしんと雪が降り続いています。今日の疲れが出たのか、みんなの部屋から寝息が...
ウインタースクール2日目⑫
係会議で今日の振り返りと、明日のめあてを確認しました。明日は最終日、最後まで自分...
ウインタースクール2日目⑪
室内レクは、部屋の電気を消してキャンプファイヤー風の遊びや、元絵のコピーコンテス...
ウインタースクール2日目⑩
今日の夕食はトンカツです。コシヒカリによく合います。山菜と油揚げの味噌汁も人気で...
ウインタースクール2日目⑨
大雪注意報と雷注意報が出ているので、今夜は室内レクに変更。そのため入浴タイムにな...
ウインタースクール2日目⑧
スキー教室から宿舎に戻って、レンタルしたものをお返しします。が、ゴーグルを2つ持...
ウインタースクール2日目⑦
どのグループも雪に負けず、思いっきりスキーを楽しみました。閉講式では、1日お世話...
みんなで山頂へ着いたら、吹雪になり、ホワイトアウト状態に!!前の人とはぐれないよ...
ウインタースクール2日目⑥
昼食はレストハウスで、カレーライスを食べました。「大盛りをお願いします」という子...
ウインタースクール2日目⑤
リフトを上ると、下と違って山頂は日が差しています。迂回コースに挑戦です。途中で水...
学校便り
第1学年便り
第2学年便り
第3学年便り
第4学年便り
第5学年便り
第6学年便り
仲よし学級便り
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年2月
RSS