江戸川区立瑞江小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ウインタースクール2日目⑪
できごと
室内レクは、部屋の電気を消してキャンプファイヤー風の遊びや、元絵のコピーコンテス...
ウインタースクール2日目⑩
今日の夕食はトンカツです。コシヒカリによく合います。山菜と油揚げの味噌汁も人気で...
ウインタースクール2日目⑨
大雪注意報と雷注意報が出ているので、今夜は室内レクに変更。そのため入浴タイムにな...
ウインタースクール2日目⑧
スキー教室から宿舎に戻って、レンタルしたものをお返しします。が、ゴーグルを2つ持...
ウインタースクール2日目⑦
どのグループも雪に負けず、思いっきりスキーを楽しみました。閉講式では、1日お世話...
みんなで山頂へ着いたら、吹雪になり、ホワイトアウト状態に!!前の人とはぐれないよ...
ウインタースクール2日目⑥
昼食はレストハウスで、カレーライスを食べました。「大盛りをお願いします」という子...
ウインタースクール2日目⑤
リフトを上ると、下と違って山頂は日が差しています。迂回コースに挑戦です。途中で水...
ウインタースクール2日目④
スキー板をつけて、少しずつ滑る練習です。経験者のグループは、リフトで上って行きま...
ウインタースクール2日目③
スキー教室が始まりました。開講式でインストラクターに挨拶をして、スキーグループご...
ウインタースクール2日目②
食事係が準備を進め、朝食の時間になりました。「お腹すいたあ」の声、たくさん食べま...
ウインタースクール2日目①
大雪の朝です。一晩中、除雪車が道路で作業をしてくれたので、道はきれいになっていま...
ウインタースクール1日目⑭
消灯になりました。明日はスキーなので、今日はしっかり寝ましょう。おやすみなさい。
ウインタースクール1日目⑬
各係の会議です。振り返りと明日の予定を話しています。明日はもっと良くなるように、...
ウインタースクール1日目⑫
米袋作り体験です。小さな米袋に絵を描いて、三合の魚沼産コシヒカリを計って入れまし...
ウインタースクール1日目⑪
夕食のメインはハンバーグ。魚沼産のコシヒカリが美味しくて、何杯もおかわりしました...
2月19日 1年生 たこあげ
5年生は雪国でウインタースクールですが、東京はからっ風の晴天です。今日は1年生が...
ウインタースクール1日目⑩
お風呂から戻ったら、部屋ごとにカードゲームが始まりました。大きな笑い声が廊下まで...
ウインタースクール1日目⑨
雪遊びから宿舎に戻って、入浴タイムです。雪で冷えた体が温まり、ホカホカの顔になり...
ウインタースクール1日目⑧
スキーウェアに着替えて、雪遊びです。ひたすらソリですべる子、雪合戦をしている子、...
学校便り
第1学年便り
第2学年便り
第3学年便り
第4学年便り
第5学年便り
第6学年便り
仲よし学級便り
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年2月
RSS