6年生算数 「並べ方と組み合わせ方」
- 公開日
- 2023/11/27
- 更新日
- 2023/11/27
できごと
6年生算数「並び方と組み合わせ方」では、最後にこんな話をしました。
1けたのパスワードを考えた先生は、簡単に見破られてしまいました。「どうしてわかったの?」と聞くと、「10通りしかないから」と答えてくれました。
そこで、2けたのパスワードに変更しました。それでも、少し時間はかかりましたが、「100通りだから時間があればわかるよ」と、また答えられてしまいました。
さらに、3けたのパスワードにすると、「1000通りだ…」と、「かなり時間がかかるな」といった反応でした。そうすると、「4けただと1万通りか」と気づく様子も。
「最近のパスワード設定には、アルファベットを使用しましょう。ってでてくるんだけどそうすると・・・?」と問うと、さらに26通り増えるのか・・・と困惑の反応。面白くなってきました。
最後に質問、「さらにパスワードを強化するにはどうしたらいいかな?」と聞くと、「けたを増やす」といった声もありましたが、「パスワードをなん十けたも覚えられないよ」と。そうすると、「漢字やひらがなも使う?」といった考えに、「パスワードを使うのは日本人だけではないしな・・・」と。指紋や顔認証の意見もありました。
考える楽しさがありました。
今週から「データの調べ方」の単元に入ります。