避難訓練の様子
- 公開日
- 2015/05/12
- 更新日
- 2015/05/12
できごと
二之江小学校では、月に1度全校児童対象の避難訓練を行っています。
いつ、どのような災害や火事が起きるか分かりません。したがって、「地震」「津波」「台風・大雨・強風」などの自然災害や、「火災」や「不審者」に対する訓練を行っています。
5月の避難訓練は、「地震」を想定して実施しました。頭を守るために机の下に身を隠し、教室の机の脚をしっかり持つなど、子供たちはとても真剣に行っていました。
いつ起こるか分からない災害等に対して、自分で考えて行動ができるように、子供たちに指導していきます。
生活・保健・給食部