学校日記

1年生 そら豆の皮むき体験

公開日
2013/06/14
更新日
2013/06/13

給食

6月7日に1年生がそら豆の皮むきをしました。
大きくて立派なそら豆が朝、八百屋さんから届きました。
そら豆は、空のほうに向ってさやが伸びるからそら豆と言います。
皮が硬くて大変でしたが、それぞれ工夫して剥いてくれました。
むいたそら豆の数は、なんと約2200粒!

そら豆は、給食室でフリット(フライ)にして給食に登場!
揚げると苦味などがなくなり、苦手な子もパクパク食べてくれました。

〜そら豆のフリット〜
1.下茹で
2.衣をつける
  小麦粉+卵(合わせたもの)→パン粉+粉チーズ+塩(チーズはなくてもOK)
3.油で揚げる

ぜひ、ご家庭でもお試し下さい!