学校日記

【6年生】日光移動教室1日目

公開日
2017/10/10
更新日
2017/10/10

できごと

  • 富弘美術館前
  • 日光彫り
  • 開校式

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310088/blog_img/2905861?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310088/blog_img/2907796?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310088/blog_img/2909185?tm=20240305134736

10月4日(水)
日光移動教室の初日です!

朝7:30に出発式という早い行程でしたが、
6学年56人全員が揃い、一大イベント行事をスタートすることができました!

〔写真1枚目〕
富弘美術館前の様子

出発してから初めに「富弘美術館」に向かいました。
群馬県みどり市にある美術館で、詩人星野富弘さんの作品が展示されている美術館です。
星野富弘さんは、運動が大好きな活発な少年時代を過ごし、大学を卒業後、夢であった中学校の体育教師になります。
ところが、赴任1年目に師範演技に失敗し、頸髄を負傷し、首から下の体の自由を奪われます。そんな絶望や苦難の中で、口に筆を加えて、執筆活動を行い、詩人となった方です。
6年生の児童は、こうした内容を事前に学習し、その作品を鑑賞し、思い思いの感想をもっていました。鑑賞中は館内のルールをしっかり守り、一般の方もいる中、しっかりした態度で鑑賞していました。(館内は撮影禁止のため写真が撮れませんでした)

〔写真2枚目〕
日光彫りの様子
昼食の後は、「日光木彫りの里工芸センター」に向かい、日光の伝統工芸である日光彫りを体験しました。
日光東照宮など多くの造形物に使われている技法で、特徴的な彫刻刀を用いて木を彫って模様を描きます。
児童は事前に選んだ「三猿」「眠り猫」「鳴き竜」いずれかの模様をほって出来上がった作品をお土産として持ち帰りました。
説明も静かにしっかり聞き、慣れない作業に苦戦しながらも、一生懸命彫っていました。
すてきなお土産と思い出が残りました。

〔写真3枚目〕
開校式の様子
初日では、お世話になる江戸川区立日光林間学校に平井南小学校、篠崎小学校、二之江第三小学校が集まり、3校同時での開校式を行いました。平井南小学校がリーダー校になっていましたので、児童が司会を行いました。
司会の児童はもちろん、あいさつやお辞儀、全員が揃っての立派な態度で式に臨むことができました。

夜には、ナイトハイクを行いました。(暗いので写真がありません)
男女のペアもしくは3人組になり、ペンライト一つで真っ暗な林の中を散策しました。
こわーい!!!キャーーー!と叫びながらも、怖いものに立ち向かう勇気をもって全員が無事にコースを回ることができました。
人影が見えた!など言っている児童もいましたが、お化けだったのでしょうか・・・。

56名全員がケガなく初日を終えることができました。2日目に続きます!