11月7日の給食
- 公開日
- 2022/11/07
- 更新日
- 2022/11/07
できごと
今日は秋に美味しい、旬でもある「きのこ」を使ったみそ汁を作りました。
「きのこ」と聞くと苦手、きらい、という人がいると思いますが、きのこにはビタミンDや食物繊維、うまみ成分のグルタミン酸など多く含まれています。
みそ汁の中にはえのき、まいたけ、しめじ、生しいたけを入れて作りました。
4年生の教室で、きのこのみそ汁の紹介をしました。
タブレットでそれぞれのきのこの写真を見せて、栄養や食物繊維が多い話をしたら
「このおみそ汁おいしい!」「これなら食べられる」「苦手だけど大丈夫(食べれる)」など言ってくれました。(マスクはしています)
今が旬、おいしい時期にその食材を味わってほしいな、と思います。
今日のきゅうしょくは
・ごはん
・だいずいりころっけ
・きゃべつのおかかあえ
・きのこのみそしる
・みかん
・ぎゅうにゅう
です。