学校日記

9月12日の給食

公開日
2022/09/12
更新日
2022/09/12

できごと

 今日はミャンマーの料理を紹介します。ミャンマーは東南アジアのインドシナ半島にあり、インドやタイ、中国に隣接しています。そのため、カレーなどのスパイスを使った料理や「タミンジョー」というチャーハンに似た料理など、近隣の国から食文化の影響を受けて作られた様々な料理があります。今日の献立もカレー粉やナンプラー、クミンやオールスパイスなど普段使わない香辛料を使って調理しました。教室を巡回していて、「これはどんな料理ですか?」「何が入ってるの?」と今日は聞かれることが多かったです。
残食が心配でしたが、予想以上に残食は少なくよく食べていました。特にじゃがいもを使った料理の「サムサ」が人気でした。

 今日の給食は「ワールドランチ・ミャンマー」
 ・ダンパウ ・サムサ
 ・まめとやさいのスープ ・ぎゅうにゅう です。