学校日記

9月9日の給食

公開日
2022/09/09
更新日
2022/09/09

できごと

明日は十五夜です。「中秋の名月」とも呼ばれ、1年で最もきれいな月がみられる日です。今日は、1日早い十五夜献立の給食です。栗ごはんは、少し甘めの味付けが好評でした。栗をあまり食べたことが無い人もチャレンジして食べていました。月見汁はかぼちゃと白玉粉で作ったお団子が、真ん丸お月様のようでした。きれいな黄色なので、たまごでできていると思った人もいたようです。明日はきれいなお月様が見られるといいですね。

 今日の献立は「じゅうごやこんだて」
 ・くりごはん ・ぎせいどうふ
 ・こまつなのからしあえ ・つきみじる
 ・なし ・ぎゅうにゅう  です。