学校日記

6月10日の給食

公開日
2022/06/10
更新日
2022/06/10

できごと

 今日は入梅献立です。梅雨入りすることを「入梅」といい、暦の上で梅雨入りする日の事です。梅雨は「梅」という字が入りますね。これは梅の実が熟す頃に降る雨、というところからきています。梅の実のすっぱい成分は「クエン酸」という成分で、体の中でエネルギーを作り出し、体の疲れをとる効果があります。
 梅ごはんの中に、カリカリ梅、たくあん、ちりめんじゃこ、ごま、ゆかりを混ぜました。梅が好きでおいしいと食べている児童もいれば、すっぱそうにしながら食べている児童もいました。

 今日の給食は【にゅうばいこんだて】
 ・うめごはん ・いかのたつたあげ ・じゃがいものそぼろに
 ・えのきのみそしる ・オレンジ ・ぎゅうにゅう です。