学校日記

5月24日の給食

公開日
2022/05/24
更新日
2022/05/24

できごと

今日は、三重県の郷土料理を出しました。
「とんてき」は、三重県四日市で名物として知られている料理です。
豚肉に塩、こしょうをして、オーブンで焼きます。玉葱、トマトケチャップ、ウスターソースで作ったたれを絡ませます。
教室を回っていると「何のお肉?」「何味?」と聞いてくる児童が数名いました。
「「ちゃつ」なんておもしろい名前の和え物だね。」「ふりかけおいしい!」
など興味津々な様子でした。

これからもいろいろな食材や料理を提供して給食をもっと好きになってくれたらいいな、と思います。

・ごはん ・手作り五色ふりかけ ・とんてき ・ちゃつ ・僧兵汁 
・日向夏 ・牛乳  です。