公園のマナー、金銭トラブルみんなの目でみていきたい
- 公開日
- 2021/12/23
- 更新日
- 2021/12/23
お知らせ
今週、先生方から、金銭にまつわるトラブルの報告が2件ありました。
いずれも、放課後、友達同士でお金をもらうという行為でした。
生活指導では、高学年の子どもがこうしたことで、多額のお金がやり取りされ、いじめに発展することがあります。
今回の2つの事案は、低学年と中学年で起きてることが、大変重いと認識しています。
直ぐに、22日に、生活指導の先生方と、心配な公園を回りました。
学校評議員会でも、地域で子どもたちがよくない行いをしたら、地域もしっかり叱りましょうという、ありがたいお話をいただきました。
よく言われますが、これからの社会を切り拓く子どもたちには、学校だけでなく、保護者、地域とともに育てていくことが、大切です。
これからも、学校への情報提供をお願いするとともに、地域で問題を見つけたら、その場でよいこと、悪いことを教えていただけますよう、お願いいたします。
なお、学校では、終業式後、および全ての学級で、指導をします。