12月14日の給食「大豆入りドライカレー」
- 公開日
- 2021/12/14
- 更新日
- 2021/12/14
できごと
今日の献立
大豆入りドライカレー
ポテトのハニーサラダ
たまごと小松菜のスープ
大豆と日本人の付き合いは古く、弥生時代には食べていた
と言われています。大豆は「畑の肉」といわれ、たんぱく質
や脂質、ビタミン、ミネラル、食物繊維などの良質な栄養が
多く含まれています。
今日は食べやすいように、柔らかく煮てから細かく刻み
カレーに入れました。子どもたちにも大人気で、どの組も
残菜はほとんどありませんでした。給食が終わったあとには
「次は量を増やして出してください」などと声をかけに来る
子どもたちが何人もいました。