学校日記

10月7日の給食「今日はお肉ですか?」

公開日
2021/10/08
更新日
2021/10/08

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310082/blog_img/2874594?tm=20240305134736

今日の献立

ごはん
鶏肉のピリ辛焼き
わかめともやしの和え物
田舎汁
みかん
牛乳

わかめにはカルシウムやマグネシウム、鉄などのミネラル類や
食物繊維が豊富に含まれています。カルシウムやマグネシウムは
骨や歯を作るために必要な栄養で、鉄分は血を作るために必要な
栄養です。食物繊維はお腹の中を掃除してくれ、体の体調を
整えてくれます。どの栄養も健康的な生活に欠かせないものです。

今日は久しぶりの塊のお肉でした。お肉と分かると、子どもたちの
気分も良いようです。魚の献立の時に聞く「先生、今日は魚ですか?」
と「今日はお肉ですか?」の声のトーンが全然違います。
子どもたちがお肉を好きなのは、知っていますが、栄養の事などを
考えて魚の献立を出しています。

お肉の時と同じような声のトーンが聞けるようにがんばりたいと
思います。