学校日記

【4年生】 下水道出前授業

公開日
2021/07/20
更新日
2021/07/20

4年

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310082/blog_img/2874517?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310082/blog_img/2876803?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310082/blog_img/2877760?tm=20240305134736

月曜日5.6時間目に東京都下水道局の方による出前授業をしていただきました。
社会の「ごみの処理と再利用」の学習の中で、家庭で流した水がどこに行くかを学んだあとだったので、興味をもって話を聞く姿が見られました。また、実際に下水処理が行われているように、ごみが沈殿する様子を観察したり、ティッシュペーパーとトイレットペーパーを水の中に入れ、溶け具合を比べることでティッシュは流さない方が良いと自分の生活と結びつけて考えたりしました。
明日から長い夏休み始まります。暑い日が続きますので、熱中症など体調に気をつけて楽しい夏休みをお過ごしください。