学校日記

6月22日の給食「骨ありますか?」

公開日
2021/06/22
更新日
2021/06/22

できごと

今日の献立

いわしのかば焼き丼
わかめのごま酢あえ
豆乳入りみそ汁
小玉すいか
牛乳

イワシは夏が旬で、5月から10月ごろがおいしい魚です。
以前はたくさん獲れていたので、値段も安く、日本では
よく食べられていました。最近では獲れる量が少なく
なっていて、値段も高くなっています。

魚がでると、子どもたちが必ず「骨はありますか?」
と私に尋ねます。骨があることを伝えて、骨に気をつけながら
食べるように伝えるのですが、ほとんどの子どもが、残念そうな
顔になります。やはり子どもたちが魚を嫌がるのは、骨の
存在のようです。

子どもたちに魚になれてもらい、骨などをうまく取って
食べられるように給食中の声かけなどをしていきたいと
思います。