今日の給食「5月13日」
- 公開日
- 2021/05/13
- 更新日
- 2021/05/13
できごと
今日の献立
2色トースト
豆とタコのカレー煮
アーモンド入りアスパラサラダ
オレンジ
牛乳
日本人は、世界でもっとも多くのタコを
食べています。海外ではイタリアやスペイン
など、タコを食べる国もありますが、ごく
僅かです。
最近では日本国内の漁獲量が減り、海外から
の輸入品も多くなっています。今日は北海道産
を使用しましたが、給食でも海外産のタコを
使うことが増えてきました。
2枚目の写真は1年生がひらいた牛乳パックの
写真です。江戸川区では昨年から牛乳パックの
リサイクルの方法が変更になり、子どもたちに
牛乳パックをひらいてもらい、それを洗浄して
リサイクル業者にひき渡しています。
給食のはじまった時には、牛乳パックを
ひらくことがなかな出来なかった1年生
ですが、5月になりひらけるようになると
教室を見ている私を呼び止めて、笑顔で
ひらいた牛乳パックを見せてくれました。