ユニセフ集会
- 公開日
- 2020/11/07
- 更新日
- 2020/11/07
できごと
今週の水曜日に、放送による代表委員会のユニセフ集会がありました。
代表委員がユニセフについて調べるところから、放送原稿書き、パワーポイント作り、クイズ用紙作成など、しっかりと準備をして臨みました。
放送中は、代表委員の説明を聞きながら、テレビに映る世界の国の子どもたちの写真を真剣なまなざしで見つめている児童がたくさんいました。一人一人が、貧しい国の子どもたちに思いを馳せていたようです。
放送後には、貧困に苦しんでいる子どもの人口や100円でまかなえるワクチンの回数などについて、クイズ用紙に書き込んでいました。
朝の募金活動では、募金をしている児童を多く見かけました。ご協力ありがとうございました。
南小岩小の子どもたちの思いやりの心で、世界の子どもたちを少しでも豊かにできることを願っています。