リース作り!【1年生】
- 公開日
- 2020/09/28
- 更新日
- 2020/09/28
1年
1学期から生活科で育てていたアサガオ。
4、5月の臨時休校中にお家で種を蒔いていただき、
学校でも一生懸命水やりをして、夏休み中もお世話を頑張ったアサガオ。
保護者の皆様にもご協力いただいたことで、この活動にたどり着くことができました。
先「生活科でリース作りをします!」
子「やったー!クリスマスリースにしよう!」
先「今回のリースはアサガオのつるで作ります!」
子「え、え?なになに?アサガオがリース???」
このような反応から始まったリース作りです。
植木鉢と支柱に絡まっているアサガオのつるを一生懸命ほどき、
土まみれ?になりながらも頑張りました。
つるを丸くしてリースの土台にするのも、子どもたちにとっては難しい技。
どの子も一生懸命に頑張っていました。
本来ならば、自然の素材を生かしたリースを作る予定だったのですが、
猛暑でアサガオが枯れてしまうことが予想されたため、早めに行いました。
完成した作品はどれも力作です。
ぜひ、お家の新しいインテリアとして飾ってみてください。