教室の窓から64
- 公開日
 - 2020/02/07
 
- 更新日
 - 2020/02/07
 
できごと
                            
                        
                            
                        
みつばち学級の国語の授業の様子です。折原先生のクラスは「はたらくこと」→しごと
のように文を読みながら「し」のつく言葉を考えました。また、後半は電子黒板に写す出された絵を見て、誰が何をしているのか文章に表しました。田中先生のクラスは、□□み→さしみ・しじみのように□に文字を入れて言葉をつくりました。