学校日記

教室の窓から43

公開日
2019/09/19
更新日
2019/09/19

できごと

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310082/blog_img/2873710?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310082/blog_img/2876438?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310082/blog_img/2877625?tm=20240305134736

昨日は校内研究授業(5年生の算数習熟度別)がありました。学習内容は分母が異なる分数の足し算。分母ををそろえること(通分)や分母を最小公倍数にすればいいことなどホワイトボードに自分の考え方を書き発表し合いました。7月に学習した公倍数の考え方が分数の足し算にも使われることに気が付きました。