教室の窓から16
- 公開日
- 2019/01/17
- 更新日
- 2019/01/17
できごと
みつばち学級(4年生と5年生)の算数の授業(鈴木先生)です。「1つのものを同じ大きさに4つに分けよう」というめあてでした。折り紙・丸皿・水・リボン・ひも・粘土などを班ごとに工夫して4等分していました。