江戸川区立南小岩小学校
配色
文字
「便利」を探して
4年
4年生では、身の回りの便利や不便について考える学習を行ってきました。これまでは、...
【12月12日】4年生の様子
4年生は、音楽でタブレット端末内のteamsを使用しての学習や、社会科「玉川上水...
説明名人!
算数の学習では、学年を3つのグループに分けて学習を行っています。4年生の今の学習...
お掃除がんばる隊!
掃除を頑張る4年生の子供たち。1学期は課題が多く見られていたので、2学期にそれぞ...
水道の水はどこから来るの?
4年生が水道キャラバンに参加しました。1学期にも、下水道キャラバンに参加した子供...
【4年】社会科見学⑥
水の科学館では、思う存分活動できました。予定より早く出発します。帰りの車内も安全...
【4年】社会科見学⑤
水の科学館では、班行動です。とても意欲的に活動しています。
【4年】社会科見学④
水の科学館芝生広場でお昼ご飯です。雨が上がり、外での昼食で、子供たちは嬉しそうで...
【4年】社会科見学③
埋立処分場をバス車内から見学しています。係員の方が分かりやすく丁寧に説明してくだ...
【4年】社会科見学②
中央防波堤、埋立処分場に予定より早く到着しています。まずは、室内で映像での学習で...
4年生 2月 PDF
4年生 1月 PDF
4年生 12月 PDF
4年生 11月 PDF
4年生 10月 PDF