江戸川区立小岩小学校
配色
文字
学校日記メニュー
大運動会、大成功!
できごと
「今年の優勝は・・・・・・・赤組です!」 得点係の声とともに喜ぶ赤組、ちょっと...
ありがとうございました
あいさつの取り組み
さわやかな秋空の下、お陰様で本日無事に運動会を行うことができました。 ...
【PTA】小岩小まつり男性お手伝いの募集
お知らせ
本日はたくさんの保護者の方においでいただいております。マナーやルールを守り、子ど...
運動会を開催します
雲一つない秋晴れとなりました。 本日は、予定通り運動会を開催いたします。 ...
運動会 判定会議
おはようございます。 本日の運動会に向けて、ただいま判定会議が行われています。...
5*6年生 騎馬戦
今日の高学年は、組体操とともに騎馬戦の練習を行いました。 明日は、戦国時代の武将...
明日は運動会
青空が広がって、明日の運動会の準備を進めました。校内にも運動会を盛り上げる掲示...
応援団練習
運動会を盛り上げてくれる応援団。今年の応援団はいつになく気合が入っています。 ...
6年生 120メートル走
運動会の練習が進んでいます。6年生は組体操だけでなく、騎馬戦、120メートル走...
5年生 120m走
5年生の徒競走は120mです。今までよりも距離が長くなるとともに、カーブが二回に...
【お願い】自転車来校禁止【運動会】
いよいよ運動会が明後日に迫ってきました。 先日、学校とPTAよりそれぞれお願いの...
3年生 運動会練習
運動会2日前・・・ 天候は残念ながら雨でしたが、3年生の表現「So coolソン...
環境を整える
学校の環境は、子どもたちの教育を進めていくうえでとても大切です。 環境委員会...
体育館での練習
運動会の練習をここまで順調に進めてきましたが、今日は雨模様。1校時に予定してい...
4年生 ソーラン節
いっきに秋めいてきましたが、陽射しが出てくるとやはり暑さが戻ってきます。子ども...
まほうの言葉
2年生の教室前に「まほうの言葉」という掲示があります。人に言われてうれしかった...
4年生 運動会練習
いよいよ、来週に迫った運動会! 元気いっぱいの4年生は、ソーラン節を踊ります...
黒板
教室の前面は黒板です。多くの授業は黒板を使いながら進められます。 黒板にその...
3年生スーパーマーケット見学
毎日運動会練習が行われていますが、3年生は社会科の学習で「スーパーマーケット見学...
行事食
子どもたちに「小岩小学校の自慢は?」と尋ねと、「給食!」と答える子どもがたくさ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
RSS