学校日記

【給食】10月26日(木)

公開日
2023/10/27
更新日
2023/10/27

給食

《献立》
のりごはん
牛乳
さんまの塩焼きおろし添え
しらす入りごま和え
まいたけ汁

 秋の風物詩「さんま」を塩焼きにして提供しました!年に一度、秋の味覚と魚の食べ方を学ぶため、筒切りで骨のついたさんまを子供たちに味わってもらっています。
 この日は宮城県でとれた脂ののったおいしいさんまが届きました♪塩を振ってオーブンでこんがりと焼き上げています。

 さんまの食べ方についてまとめた動画を見ながら、子供たちは上手に箸を使って食べてくれていました。 
 「去年より上手にとれたよ!」と、嬉しそうに中骨だけ綺麗に残ったお皿を見せてくれる児童もいて、上手にとって味わう食べ方を学ぶことも大切だなと感じました。
 骨が苦手な児童もぜひご家庭でチャレンジしてもらえたらいいなと思います。

RSS