4年生 水道キャラバン
- 公開日
- 2012/06/05
- 更新日
- 2012/06/05
できごと
東京都水道局の方をお迎えして、私たちのくらしをささえる水について、学習しました。
水道キャラバン隊の方々の寸劇を織り交ぜながらの説明で、子どもたちは楽しく学べたようです。
「凝集沈でん・ろ過」実験を通して、汚れた水をろ過して、きれいな水にする仕組みを実際に自分たちの目で見て、感じることができました。
「いつも蛇口をひねるとすぐに出てくるきれいな水が、消毒などをして、やっと水道にくることを初めて知りました。これからはちゃんと水を大切にして使おうと思いました。」という感想をもった児童もいました。
2学期に行う『くらしをささえる水』の学習に興味や関心を高められたのではないでしょうか。