【給食】11月2日(金)
- 公開日
- 2018/11/02
- 更新日
- 2018/11/02
給食
≪行事食・文化の日≫
ごはん
牛乳
あんかけたまご焼き
2色の菊とこまつなのおひたし
さつま汁
菊花みかん
写真2
食用菊はひと花ずつ花びらを取っていきます!これがなかなか大変!
写真3
希望する子には食用菊の生花の香りをかいでもらいました!「いい香り!」という子もいれば「うぅ〜」となる子も。感じ方はそれぞれです!
ご家庭で食用菊を食べる機会はあるでしょうか?食用菊は千年以上前に中国から伝わったと言われていて、現在はそのほとんどが山形県で作られています。子供のころ山形県にいたという先生が「給食によく出ていた」と教えてくれました!なかなか食べる機会もないかと思いますが、今が旬の時期ですので、おひたしやすまし汁などで食卓に上げてみてはいかかでしょうか?給食で食べた感想も、ぜひお子さんに聞いてみてください!