【給食】4月20日(木)
- 公開日
- 2017/04/20
- 更新日
- 2017/04/20
給食
≪献立≫
たけのこごはん 牛乳 鯖の香味焼き ごま酢和え むらくも汁
1年に1度のたけのこごはん!
春が旬の野菜といえば「たけのこ」!!今日はそんなたけのこをたっぷり使ったたけのこごはんでした。生のたけのこを食べることができるのはこの時期だけです。給食は当日調理が基本ですが、生たけのこを当日調理で出すのはなかなか大変!理由はアクを抜き、やわらかくなるまで茹でるのに時間がかかるから。そのため、今日は調理さんが八百屋さんからの納品後すぐに茹で始めてくれました!おかげでたけのこの香りがよく、味もしっかりしみたたけのこごはんが出来上がりました☆クラスをまわりながら「1年に1度しか出ないんだよー!」と声をかけると「そうなの!?」と言って、大事そうにたけのこごはんを食べる子がたくさんいました!
写真2枚目
約2時間茹で続け、やわらかくなったたけのこ!茹で上がったたけのこからはとうもろこしのような香りがしました!
写真3枚目
炊き上がったたけのこご飯に、色鮮やかに茹でたさやえんどうをちらせばたけのこごはんの出来上がりです☆